2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

エアコンを切るな

薄曇りでしのぎやすいと思ったけど、湿度が高く(テニスをするには)息苦しい一日だった。 エアコンを切るのが習慣になっている母は青息吐息だったとヘルパーさんから連絡が入っていたという。リモコンを隠したこともあるが御近所に駆け込んで騒動になった。…

廃棄処分

友人から送られてきた新聞記事。これを読んで 写真家の藤原新也が自室から外を眺めていると道路の清掃員が路肩の雑草を刈っていて、その男が生えていた立葵を切ろうとしたので慌ててその行為を咎めたという文章を思い出した。雑草と花の区別がつかない。俺も…

風景が見える

描き殴っていたいた色カードを一覧できるパネルを数種類作って、楽器を弾きながらぼおっと眺める。 左上に赤を置こうとか、輪郭をぼかそうとか思いついたら即実行。小さな画面だから仕事は早い。 言わずもがなだけど、作ったものを眺めるのは大事なことだ。 …

夢幻の黄昏

工作しながらCDを聴く。久々に電源を入れたので作動が不安定だった。 この10年ほどCDを買ってない。また、近年CDで音楽を聴くことが少なくなっている。 街に出てレコード屋を物色するという楽しみが懐かしい。 キャロル・キングの「タペストリー」を聴いたの…

マリアエレーナ

マリアエレーナというギター曲が60年ほど前にヒットした。この1週間、こればかり弾いている。 ビートルズが出てくる以前は甘いメロディーのムード音楽やカンツォーネ、シャンソン、タンゴを流すラジオ番組が幾つもあって洋楽は最高に盛り上がっていた。 シ…

納涼墨絵会

昨日よりも強い陽射し。エアコンの部屋に籠って由無し事に耽る。 芥子園画伝を写す。いろんな基本フォームが作られてきて、絵を学ぶというのはスポーツのようなことだったのだ。 個性と独創の価値観で育ったから、こういう学習体験は無い。 マンガの世界では…

酷暑

今月、ブログを毎日更新しているので意地になって書きつけている。 午前いっぱいを使って、来月、孫を連れていく旅行プランを立てる。 暑い中だから歩かないだろうな、文句ばっかり言って。 午後、図書分館まで自転車で走ったが、すごく暑かった。 傘がなけ…

真夏のテニス3連チャン

庭のウバメガシがうどんこ病なので刈り込んで薬剤を散布した。大きくなった庭木を思い切ってカットしなければならないな。この作業で大汗をかいたが1時間でGパンが乾いた。 この快晴の午後にテニス。 今日のゲストは45年前の卒業生Nさん。長年A級で活躍して…

一日の終わり方

今日もテニス。昨日のノリで強打、それなりの結果だったが、高温多湿でちょっと息苦しくなる。汗を拭き、水分を摂ってしのいだけど要注意だな。 ローマでは40度を超えたとか、各地で山火事とか暑苦しい話題が増えている。 秋の展示計画を考えたり、 墨絵を練…

強気で行かなくちゃ

野菜果物をいっぱいもらって食べきれないと元同僚から連絡があった。バイクに乗って貰いに行く。(貰うってこんな漢字だったのか、世の貝と書く、へえ〜) 賀茂茄子、万願寺とうがらし、マンゴーなどにイランのお菓子。 なんとこの一家、小さな子供二人を連…

デジタルコスプレ

夏空を見ると旅に出たくなる。天気と気分がこんなにも鮮やかに変化するものか。 上野の科学博物館に孫を連れてきたいものだねと話していたことがあるが、その孫ももう6年生だ。親の職種もあってコロナで県外に出られない日々が続いた。我々も年老いていく。…

卒業生に会う

画家として第一線で活躍している30年前の卒業生、益村千鶴さんが、昨年に続き特別講師として母校に呼ばれた。 ずっと彼女を見守ってきた俺なので聴講をお願いして参加した。 今回は講義だけでなく、大学の展示スペースを使って陳列と額装なども実演。 完成度…

何処にでもある

昨日作ったボードを壁に止めようとして虫ピンを探したら家になかった。 午後、展示用の材木をチェックしようと立ち寄った大型店舗や百均にも「虫ピン」は無かった。えっ?そんなことあるんか?大学には山のようにあったのに。 何処にでもあると思っていたも…

時は過ぎ行く。

豪雨と猛暑が世界のニュースになっている。 豊かな暮らしの副産物がこれだ。エアコンが普及した30年前からわかっていた事だが「やめられない、とまらない」カッパえびせんか。 スチレンボードを5mm幅に切って桟のようにして発泡スチロールに接着する。そこに…

夏の光

午前中をウィンブルドンテニス、男子決勝の録画鑑賞で過ごす。ちょっとのつもりが余りの凄さに引き込まれる。 「力は技を圧倒する」という言葉を至高の次元で見せた4時間40分。参ったね。 ジョコビッチとアルカラス、この二人の対戦にはスペイン国王やブラッ…

いつかやりたかったこと

マリア・エレーナというギターディオの名曲がある。ロス・インディオス・タバハラスの演奏は「シャボン玉ホリデー」で毎週聞いていた。 (あの頃のテレビは新時代を作る文化だった。いまはその頃を懐かしむ「終わった世代」の暇つぶしになっている。それはそ…

黄昏のビギン

黄昏のビギン。大友良英のラジオ番組で中村八大を取り上げていたので思い出し、Youtubeで多様なギター演奏や歌唱を聞く。名曲ですなあ。 ギターを弾きながら歌ってみると微妙なコード進行にいっそう惚れ込む。 またまた大きな課題を背負い込んでしまったもの…

芥子園画伝

芥子園画伝という東洋画の指南書があることは学生時代から知っていたが、一見して書道のお手本みたいで全く興味が持てなかった。 それを借り出して半世紀ぶりに手に取る。 この2年間、筆墨で文字やスケッチをしていたから受容する姿勢は整っているはずだが、…

ひまわり

我が家から車で10分もかからないところに向日葵が群生していると、女房の知人からラインがあった。グーグルマップで見ると「ひまわり畑」と表示されてる。 行って見て感激した。 湿気でボケた頭がスッキリする鮮やかな黄色。 スマホやデジカメで撮ってみたけ…

アナログも楽し

湿気が強い。台所は75%だった。俺はもうスポーツなんかできないんじゃないか。このまま体力器量が衰え弱っていくんじゃないか、と思ったりする。それほど重い。 なのでエアコンをつけて楽器の練習。 こういう時はモーツアルトだ。ピアノソナタkv545番 20年…

デジタルも楽し

雨に閉じ込められた3日間、デジタル化した色カードを映像ソフトに取り込んだ。 レイヤーを重ねモードを変更していくと思いがけない画像が現れる。 こんな飛躍に驚き動画として楽しめるのは現代のツールのおかげ。 筆と墨に並行して遊ぶ。気まぐれな俺にぴっ…

キャビアで夕食

強い雨が何日も降り続いた。 午後二時ごろやっと晴れ間が覗く。1時間早かったらテニスができたのに・・・・ 昨夜は近所の友人夫婦の来宅があり、キャビアをメインにした夕食を楽しんだ。 生涯初のキャビアだが、ただの塩漬けの魚卵としか感じなかった。 これ…

集中豪雨で集中できた。

降り続いた雨で警報が出る。緊急通知が来る。我が家の周り(緑の輪)はほとんどが土砂災害危険地域だ。 降り込められたおかげで制作が一気に進んだ。昨日スキャンした画像を動画にしてみる。レイヤーを重ねて偶然の効果を探してみたり。集中するのは大事なこ…

100年前の広告に卑俗という言葉が使われていたという新聞記事が朝食の話題になる。 すごいな、卑俗。長いあいだ見聞きしなかった言葉だ。 高雅な文化が消失した大衆社会で俗は肯定されるものとなっている。テレビ業界は俗でなければ生きていけないだろう。俗…

図書館

朝から怪しい天気だった。 借り出したいろんな本を読んで大学の授業よりも内容があるなと感じて、一回の授業の単価を暗算してみたら4000円ぐらいになった。 いろんな計算法があるだろうけど2000円以上、6000円以下というところかな。 ほとんどの本が買える価…

絵画の歴史

画家のホックニーと美術史家のガイフォードが豊富な画像と洞窟絵画からCGまでを語る豪華本。これも京都の書店で見たものだがちゃんと図書館に収蔵されていた。 こういう授業を受けてみたかったと思わせる内容だ。 基本的に画家の視点で話が進むから、お決ま…

植木鉢が割れた

女房が庭木の剪定をしていて作業中に植木鉢が2個割れた。これまでに何個つなぎ合わせただろう?これが好きだからわざと割ってくれているのかも。ジグソーパズルよりも面白い。 毎月の掛かり付け医へ、この雨模様なら空いているかと行ってみたら大混雑。まあ…

同期現象

ルシア・ベルリンの小説の中に「隣り合わせた時計の振り子がじきに同調するように」という記述があり、何のことだろうと調べてみた。 メトロノームで同期現象を体験しよう|おもしろ科学実験室(工学のふしぎな世界)|国立大学55工学系学部HP 伝わった振動…

7月3日

雨の予報が一転して晴れに。そしてテニス3連チャン。 女房のテニスグループではラケットの買い替えブームで、或る機種に人気殺到している。「すごくよかった」という口コミの威力。 それにしても桁外れに高額なラケットって無い。 ギターだったら1万円から1…

光さす

久々の陽光が射す、今日は町内清掃日だ。 今回は女房に出てもらう。彼女は俺の数十倍の人間関係を地域に持っていて、今や俺は女房の亭主であるというポジションでしかない。 女房が掃除に出ている間に、錆び付いた古い秤を磨いて塗装する。 日用品から楽器ま…