2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春が近い

つまり花粉の季節になったということで、今年もウルトラマンに。 若返るね。 放課後、近隣の子供達が遊ぶ輪に、我が家の孫も加わる。 この団地にはクラスメートが何人もいるのだ。 女房の誕生日。例年は3月の結婚記念日に俺の誕生日と合わせて祝っていたが、…

美大進学

京都大学熊野寮、看板の絵がよくできている。京大と言えば立て看板が浮かぶほどだが(近年それを廃止する事で賛否両論が起こっている。)高い画力に驚かされることもしばしばだ。 以前ならこういう学生が美大に来ていた。 美大の同期生には京大レベルの学力を…

卒業制作展2

久々の他大学卒制見学で変化を知る。 一番は留学生の多さと高い質。 Z大の院は半分が留学生で、作品の完成度が高く、話してみても素質の良さを感じた。 国の盛衰と芸術の相関は歴史で見る通りだ。 現代美術で押し通すZ大のファインアートは他大学に大きく差…

大学制作展

学科主任をしていた頃はこま目に見ていた美術大学の卒業制作展を久々に行くことになった。 まずは京都精華大学。 ここの卒業生が二人も本学の教員であり、毎年のオブスクラを一緒に開催している教員が二人居ることもあって他大学とは思えない、姉妹校的な関…

素敵な光景

県立美術館の帰り、猿猴川工兵橋付近。 車でもできるだけここを通るようにしている。広島は川べりが最高だ。 朝、せせらぎ公園の土手に鴨がいっぱい。 冷たい風の中で水につかって遊んでいる。

さあ、出かけよう

毎週テニスの練習会は開かれているので、週1回でも汗をかくのは快いものだ。また、そこには多様な人が集まるから休憩時に交わす雑談も楽しい。思えば職場での会話はとても少なくなっている。マンネリというよりも活気が無くなったからだろう。 集団との迎合…

少子化

最近の生活は孫を軸にして動いているし、我が家の周辺に住宅がギッシリ建って、どこの家にも子供たちが複数居るので、子供の声を聞かない日はない。 だから少子化と言われても全く実感が無いのだけど、ふと手に取った「少子社会日本」という岩波新書には参っ…

ランドセルでなくてランリック

孫娘が4月に小学校に入るので、地域の標準ランドセルである「ランリック」を買いに行った。 JR長岡京駅前で待ち合わせたら「じいちゃん、ばあちゃん!」と呼ぶ大声が響いている。 すぐ近くに見える「ランリック」の看板。これまで何度も歩いてるのに気が付…

節分

法事で京都に帰ったので、三十三箇所参りで穴のように抜けていたポイントの中山寺に寄った。 最近リニューアルが進んでピカピカになっているから期待できないなと思っていたのだが、息子が調べると節分行事が人気で大混雑になる程だという。 この日に来られ…