2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら八月

さよなら八月って気分じゃないけど明日から九月、秋です。 終末時計の針がぐっと進むようで焦る。 今年は3週間ほど時間がずれてるから、真夏が続いてるとしておきたい。 でも九月に誕生日を迎える孫が3人もいる。まだ可愛い盛りだから何かプレゼントしたく…

地中海リゾート

障子が破れていた。 昨日、孫の来襲があったから犯人はNo2か3のどちらかだ。 全面張り替えすべき時期だが毎週のように穴が増えていくから当分は部分補修だ。 午後は強烈な日差しで気温がどんどんあがった。 我が家から20分で、この眺望。 宮島SAで避暑。とい…

WORK11

2005 「COLLAPSE」 432x356mm 印画紙 原爆投下60年に向けた展示「ARTOM」での出品作。 現在の広島にもう一度降りかかった災厄。 動画はこちら https://youtu.be/QSqh1VVzU5s 動画の1シーンを取り出してフォトショップでコピペとカットを繰り返す。ジェット…

晩夏

標準治療は終わったけど治験薬はまだ6ヶ月続く。 点滴後の血糖や血圧を測定するのでプラス2時間の滞在になるから水曜日はほとんど潰れる。その時間のうち50分は電車通りの向かい側、千田公園のベンチでお弁当。 猛暑の午後、散歩する人も少ない。台風の影響…

WORK 10

1992? 扉絵 325x142cm 表面に墨汁を擦り込んだシナベニアを彫刻刀で削って描画 2階トイレの壁に付けたトイレットペーパーを収める箱の装飾。 掻き落とし技法で陶板にしたらどうなるかな。余っていた板でササっと作った。 気負いもなく正直な自分がここにあ…

好々爺

夏休み中の孫を一日預かることになった。我が家でしかできないことを幾つか考える。 前々から普通列車での旅行を思っていたので、そのミニ版として近隣を探す。 呉線で川原石まで行って、急傾斜の密集した町並みを歩く。これは真冬にとっておく。 西条まで山…

時々、このブログを読み直す。手帳には公にできないことも書いていて記録的価値がありそうに思えるけど、読み直してもまったく面白くない。ブログは誰が読むかわからないから無難なことしか書かないけど、他人にわかるように書くことで寿命を保っている。そ…

WORK 9

1994「MELT DOWN」227x182cmモンブランの万年筆用BlueBlackインクは水に混じると褐色を含む多彩な変化を生む。 20歳代のころに撮っていた写真をコピーフィルムに反転現像してスライドフィルムを作り、プロジェクターに投影してペンでなぞる。ハイライトはア…

アニフェス 現美

「広島アニメーションフェスティバルが再編される。」と聞いて、よくここまで続けられたものだと思った。1984年から2年おきに18回。実質は終わったということか。 前回大会の2018年、夏、同時期に県立美術館では「ジブリ展」が開かれ史上空前の入館者を集め…

DTM

猛暑で外出する気分になれないから、DTM Desktop Music で遊ぶ。 GarageBandは触っているうちに理解できるので学生にも教えているが、上位ソフトのLogicは強力なシンセがたくさん装備されていて難しい。 ヘルプから豊富な解説にアクセスできて、そこには丁寧…

WORK 8

Magician 12x10cm 美術科には版画で制作する教員が何人も居て、リトグラフ、シルクスクリーン、そして銅版画には国内最大級の大型プレス機もあって充実していた。 僕も学生時代に版画を経験しているから、学生に教えながら小品をたくさん作った。 いずれも19…

WORK 7

1989? 「Persuation」 530x455cm ベネチア派の巨匠、G.ベッリーニが好きで、画面の上、3分の1は「聖なる寓意」を真似ている。ウフィツィ美術館所蔵らしいが、3回は行ってるのに見た覚えがない。 油絵が発明されてからの50年間で技術と表現は最高峰に達し…

WORK 6

1992 「森の中で」 130x162cm 「広島の画家100人展」というデパートで開かれた展覧会に出品したものだが、「何ですか、この色は?」と酷評する人も居た。 自分でも何がやりたいのかわからなくて、大学のベランダに置いて遠くから眺めたり、ずいぶん迷った記…

オンライン帰省

原爆記念日が誕生日の次男は京都から帰省予定だったが、この情勢なので中止。 孫娘から動画通話があり「お父さんにおめでとうって言ってあげて」と。 7歳にしてすっかりお姉さん。 近在の3バカ兄弟(三馬鹿大将というアメリカの古いテレビドラマがありまし…

WORK 5

https://youtu.be/cYxv_cgyj74 安佐南区の八木は大型商業施設が並ぶ、日本の典型的な郊外になっているが、40年前はクリークの中に煙草畑がある静かな田園だった。 当時の写真を元にして夢の1シーンを再現しようとしたスケッチ的な映像が残っていた。この地…

WORK 4

2007年 32s 「I SCREAM」 8枚のキャンバスに連続するポーズを、素描から厚塗りへと描画を変化させていく。 その過程をコマ撮りして映像化した。音は無し。 動画は https://youtu.be/yd-jfz6kvIs 時々、表現主義的に(乱暴に)描きたくなる。自虐の極みだが…

WORK 3

「SPIRAL」1987年 100x30cm 板の上にアクリル絵の具 ベンガラ、黄土、濃緑。好き嫌いというより使って一番に安心できる色だ。 バーントシェナ、焦げ茶色もいいな。要するに土の色。 絵のテーマは大げさに言うと「死と再生の循環」。平たく言えば人生ルーレッ…

WORK 2

1983年 「PLANNET] 14m16s 2台のslide projector RecordPlayer 石膏の球体 スライド画像 ビデオカメラ 多重録音による音響 動画はYOUTUBEで https://youtu.be/5kQeyJmeA68 1980年代初頭、普及し始めたばかりのビデオ デッキにカメラを接続して使っていた。…

WORK 1

過去の作品を振り返ってみようかと思い立った。 「時の声」 1980 116x81cm 直線的ではなく、循環する時間論に惹かれていた当時(まだ30歳になってなかった)、ガルシア・マルケスの「百年の孤独」を読んで感銘を受け、その勢いで描いた。 中央はオルゴールの…