2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

子守

久々の一日子守。朝から夕方まで。 部屋いっぱいに展開したプラレールでは喧嘩ばかり。 せせらぎ公園で水遊び。1年ぶりだ。 まだ3歳にならないNo.3だが負けん気は強い。 素早く延々と走り回るので女房は大変だった。 さすがに帰路の車中でダウン。幼児の寝姿…

可部の街並み

昨日はバイクで八千代の丘美術館まで走ってきた。 上根からの旧道は寂しくなるほど車が少なく、のんびり田園風景を楽しめる。 アラビアのロレンスはこういう所で事故死したんだな。 知人の作品の他にも変化に富んだ個性的な作品が多く、近年にない充実した展…

またまた今日も

朝イチでひとりサーブ練習をしたら調子良くて、たっぷり打って帰ったら腰が痛くなった。もともと骨が細く筋肉も貧弱だからパワーを出せる身体ではない。 おとなしくしていると筋がこわばってきて歩くのも難しくなったから、ストレッチして動くようにする。 …

今日もまた。

今日も昨日と同じように過ごす。 朝食後は楽器の練習と読書(マンガ、高野文子の異世界) 昼食後、テレビでのスポーツ観戦(オオサカ負けた) そしてスケッチ この先の神社を目指していたのだが、30年も通った道の光景を描きたくなった。 ちょうどアストラム…

オリンピック

ギラギラの夏日。ラジオ体操に行く子供達の声で目覚める。 昨夜は、まず勝てないと予想したサッカー、メキシコ戦での勝利に興奮したが、 テニスの錦織も絶対に不利と思われるロシアの若者に勝っていた。 アンドレイ・ルブリョフという中世ロシアのイコン画家…

自画像2

50年以上も前に(小学校以来に)絵を描き始めた頃のことを思い出す。 美術大学を目指していた時や、入学してからも特定の画家に強い願望や憧れを抱いたことは無く、将来は美術教員になるのかなと漠然と考えていて、その通りになった。 石膏デッサンの教室に…

自画像

自分をモデルに楽器を弾く人を描く。 鏡を見るたびに不細工なジイさんが居るなと感じていいたけど、描きながらじっくりと見てみて、自己イメージを修正するべきだと気付く。 つまり自画像だけど。50年ぐらい描いていない。 仕事をしていなかった頃の時間が蘇…

原点回帰

ナスの漬物がうまい。色も綺麗なので描いた。 長年使っている小皿の模様に魚と蝶があったことに初めて気付く。 暑くなりそうなのでスケッチセットを持ってバイクで出かける。 遠出するつもりだったが近場の緑井、宇那木神社でストップ。1時間、日陰で座り込…

スーパーカブで屋外スケッチ

山手の団地、若葉台のテニスコートに行く時に、少し遠回りなのだが細坂(ほっさか)という集落を通る旧道をバイクで走っている。 急激に開発が進むこの地域で「昔ながら」を味わえる貴重な一角だ。 炎天の昼下がり、ふと思い立って絵を描きに出かけた。 日陰…

Kind of Blue

すごい晴天だった。 今日は胃カメラで午前が、まあ一日が終わったのだが、当面のテーマは青だと感じた。 「白鳥は悲しからずや海の青、空の青にも・・・」というフレーズも思い出される。 顔料(染料)の表現力は良いものだ。 このスキャン画面と実物を比較…

American Utopia

花が終わって描くものがないな、と見渡したらミニトマトがあった。まだ青かったけど赤く塗った。 家の周りではシダぐらいしか描くものがなくなったな、と空を見たら見事な夏空だった。やっと本当に梅雨が明けたようだ。 市内パルコから眺めた空。 タワーレコ…

朝の目覚めは強烈なこむら返りと共に。 脂汗と呼吸の乱れ。予測されたことなのに対応していなかった。 それでも朝の涼しい時間に、ひとり直近のテニスコートでサーブ練習。 誰も居ない静寂の中でウグイスが鳴き、入道雲が沸き起こる。 ゆっくりとトローいサ…

大汗と日焼け

定期検診で日赤へ、1時間かけて自転車で。 かなり暑くなってきたが採血を順調に進めたいなら車はヤメたほうがいい。 昼休憩を定番の千田公園で。こういう行動パターンに安らぎを感じている。 広島以外の街を想うことがほとんどなくなったことを、この場所に…

Goldberg #25

終日、断続的に雷雨が続き、家の中に閉じこもっていた。 何時間もこの楽譜とYOUTUBEの演奏例を眺めながらピアノに向かっていた。 とてもゆっくりした曲だし、技術的な難しさは少ないが、二つのパートの掛け合い、呼応が会得できない。解釈の問題だから飽きる…

副反応

俺は少し痛むだけで副反応はなくテニスへ行き、女房は痛みと倦怠感があるので休んで一日ゆっくりしていた。もう梅雨明けしたのかと思えるような空の下で、それなりに走り回って大汗をかき、午後は楽器の練習ばかりして過ごす。 日曜日としてはいい形だが、明…

接種2回目

2回目接種。3週間が過ぎたわけだが、その間に何をしたのか? このブログを書いたことぐらいだが、ますます義務と責任から遠ざかって、所在のない暇な老人へと進化したことだけは確かだ。 一方で世間は大きく変わっていて、紙屋町の駐車場は車が並び、グリ…

警戒レベル4

雷鳴と強雨が続き、地震まで加わって、数年前の土砂災害とかオリンピック関係のニュースが非現実的に聞こえるこの二日間だった。 警戒レベルが4になると保育園も閉まる。予想通りに息子宅から3人の預かりを依頼された。 朝7時からの12時間、楽ではないが、…

普通を目指して

バイオリン、ピアノ、テニスなど1時間以上、練習すると改善の手応えを感じることがあるけれど、翌日は元に戻っていて、また同じ練習を繰り返している。 ちょっと情けないことだが、老人の趣味は継続に意義があり、進歩を期待してはいけないと自分に言い聞か…

イラスト

息子がやってる会社のウェブサイトのためにイラストを描いてる。 石灰岩の地形で地中に浸み込んだ水が離れた場所に湧き出ると言う現象を説明しなければならない。 実際の見え方を確かめるために、このブログに載せてみた。 熱海の土石流は相当に深刻だ。隣の…

わかっているか?

昨日よりも進化したプラレール。面白いけど老人らしくなくて少し後ろめたい。 でも意外に流行していたりして。いつもの俺の行動パターンのように。 バイオリンはどうなるのか?まだテニスのサーブ改善の方が期待できそう。 両者ともに子供時代は未経験で老齢…

道楽に限りなし

4月に東京の孫が来て以来、大量のプラレールが我が家に置かれたままになっている。 戯れにやってみると、簡単ではない。正面衝突する事なく複数の車両を同時に走らせる配置に試行錯誤。ずんずん本気なってきた。 子供の頃、模型店のウィンドウに飾られたHOゲ…

真夏日はヒルネだ。

朝からとても暑かった。毎朝、家の周りの落ち葉を掃いてる女房が早くも汗だくだった。明日からは梅雨空という予報だ。 仕事休みの息子から動物園への同行を提案された。女房はテニスなので保育園児2人と野郎ばかり4人ですぐ近くの安佐動物園へ。 がら空きで…

近隣散策

近隣散策。百年前に作られた狛犬。 農家の裏庭に真紅のカンナが。 グラジオラス。これも懐かしいもの。 長い時間の中で作られてきた風景。 職場の先輩宅の工房で会合。 四十年前に作った冊子の再発行を企画した美術研究会に協力する。 寄稿を依頼する文章を…