2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

3Dプリンタと広隆寺

「美術教育とテクノロジー」という日頃から気にかかっていたテーマで研究会が開かれるというので大阪に出かけた。会場もテーマにふさわしく「あべのハルカス」25階である。 母校の美術教育研究会が主催したもので、ほぼ固定メンバーで運営されているようだ…

クリエイティブ

10年後と仕事、この二つの言葉で検索すると、おもしろい記事に出会う。 変化はますます急激になって、職業の半分はいま存在しないものになっているというのだ。 若い人は大変だな。 ほとんどの人は、周りの大人を見たりして、あるいは何となく出会った仕事に…

図画工作

図画工作という言葉、英語ではArts and Craftsだとか。美術工芸というのとはずいぶんイメージが違うなあ。 そもそも美術という教科が設けられた理由とか、技術という科目との違いは?とちょっと調べてみるだけで、明治の初期に大鳥圭介(漫才師の鳳啓介しか…

5days in panic

出産時には我が家で息子一家の面倒を見ようと決めていたので、ネコまで一緒にご来宅。 しかし、その夜、俺が寝ている部屋でネコ同士の派手なバトルがあって、翌朝おネコさまはご帰還されることに。 居座った瑛太くんはワガママ言い放題、イタズラもどんどん…

No.3 誕生

早朝、まもなく出産という知らせに、女房は病院に向かったが、前夜1時前までパソコン仕事をしていた俺はベッドに留まる。 雨が降り始めた木曜日の朝6時、誕生の知らせ。 予定日なんていい加減なものだぞと話していたのだが、きちんとその日に生まれた。 ま…

テレビ漬け

全仏オープンテニスの期間中、しっかりたっぷりテレビで観戦する。 これを見たからと言って強くなる訳でもないが・・・(いや、見て真似して強くなってる人もいるな。) 夫婦の共通点と言うか、つなぎの和にはなっている。 一試合が長くて、いつ終わるかもわ…

透明な光

秋みたいな風、そして光。 こんなにいい天気なのだから心が弾んでもいいようなものだけど、哀しさというか虚ろというか 捉えどころの無い寂しさに包まれてしまう。

落語

自転車通勤の時や休みの合間に落語を聞いている。 上方落語、桂米朝。 おれが高校生の頃、米朝は京都のラジオ局でDJをしていた。 伊勢物語とかの古典をパロディにするという、大変にハイレベルな番組に高校生が投稿してくる。 大阪の豊中高校が多かったな。 …