2019-01-01から1年間の記事一覧
ECMのカバーデザインに惚れ込んでいた。いま、見直してもしびれる。 ブレとボケが多用された写真を真似て、合成してみた。 電気ストーブのガードにライトを当てて、スローシャッタでカメラを回しながら撮影。 何枚か撮って重ねたレイヤーを調整する。 これは…
担当している講義科目、だいたいは例年通りで流している。 昔、学生は新しくなるのだから同じことをやってもいいのだというY教授の意見に反発した俺が、講義内容を更新もぜずに繰り返している。 楽チンだもんね。 でも、それはいけない。未知へのチャレンジ…
卒業生からリサ・ラーソンのカレンダーが届いた。そうかクリスマスだったんだな。 右側は家にあった陶器の置物で、左はプレゼントのメッセージカード。2次元には見えないけど。 技巧的でなくってフォークアートの味わい。民芸ともポップとも違う、親しみの…
直進と右折の車が信号の変わり目でちょっと際どいシーンになるのを見た。 その時、右折のセダンを運転していた初老のオッサンが直進のワゴンをにらみつけて、ねっちりした視線で後を追っていた。 自転車で信号待ちをしていた俺は、少しヤクザな雰囲気の男に…
解体工事が始まった。 自室のある2号館側は防音シートで覆われていて見えないので、時々4号館に行って眺めている。 いろいろな思いがよぎるけど、ともかく破壊を見るのが好きだ。 インドのシバ神は創造と破壊の対極を司る。しかも妖艶な若い女性。 来月末に…
曇って寒々とした或る日、悲しいことばかり思い出されて気が滅入っていた。 どうしてこんなに鬱な気分なのだろう?と、振り返ってみると 子供の時から、年の瀬、大掃除、新年など冬休みのあれこれが嫌だった。 拡幅工事で掘り返されている塩小路通りを兄貴と…
ことしもまたオブスクラ、やってます。 このDMと入り口のサイネージ映像を作っただけで、企画の主体を後輩に譲ったからほとんど聴衆のひとりという感じ。 昨年に「終わったな」と感じていたからスパッと身を引いても良かったのだけど 引き継ぎとサポートで続…
中国新聞ホールで米朝一門の落語会を見た。 50年は経ってるな、と感じる建築。低い天井に狭い椅子。そこに老人の群れ。 広報からチケット販売まで時代遅れと不明瞭。 演者の前口上にも老齢化が取り上げられ、周囲を眺めてなるほどなあと落語界が直面する困難…
甥っ子の結婚式に出席してきた。 ごく普通の結婚式のスタイルだったが、流された映像(4本ぐらいあった)は新婦や友人による手作り。 メニューなどのプリントも自作だった。尋ねてみれば美術短大の出身。なるほどね。 新郎新婦の双方から1名ずつの歌唱があ…
職場からの帰り道で派手に解体工事が行われていた。 強い照明を浴びて、何台ものパワーショベルが砕いたり掴んだりと作業している。 6時過ぎとは言え、すっかり暗くなった土手道から、その光景が見えた。 立ち止まって眺めたい、写真も撮りたいが、背後から…
学内の紅葉が素晴らしい。 カメラを片手に歩き回っていると、たくさんの教職員から声をかけられる。 自分で思っているほど孤独でもないんだな。 裏手のクラブハウスに回ったところで鷹が居た。 カラスよりも小さいぐらいだが、鋭く端正な姿が凛々しい。 胸が…
2013年に入れ替えた映像コースのiMacがふたつお釈迦になり、不安定になってきている。一年生も五人増えるので来年は新しいマシンを5台増やしたいと予算を提出した。 ソフトはこれまでのものを入れ替えて使い、最新型は導入しない。 そう考えていた。 ところ…
安川沿いの恵比須神社 優れた意匠だ。平成7年奉納とある。 新しい提灯は装飾が無くなっているから作り手が居なくなったのだろうか。 11月はいいな。光が美しい。 太田川 レンコンの採取 工兵橋
京都国立博物館で「佐竹本三六歌仙」の展示を見た。 福岡に住む友人に誘われたからであるが、予想通りにガラス越しの彼方に見る色紙は、とても地味で専用のルーペでもなければよくわからないものだった。 海外流出への危惧から、分割して抽選で好事家が買い…
先週末は京都で孫の七五三。髪の長い孫娘は自毛で髷を結えた。口紅までさして、すっかり娘さんだ。 ゾンビの七五三。体格の良い弟は姉の真似ばかりしている。 この写真は孫娘が撮った。何でもできるし何でも知っている。 でもワガママで御し難い。どんどん成…
未練がましく捨てたものを再回収していたが、やっと、というか、いよいよ雑品回収が始まり、またたくまに廃棄されていった。 このガラクタもいろんな思い出、思い入れがある品々だ。災害で身辺の雑品を失った人たちを想ってみる。 スッカラカンになった3号…
ギリシャ神殿装飾の基本になっているアカンサスを庭で育てている。 葉の形が美しい。 子どもの時、両親が使っていたミシンの引き出しにアーカンサスという砥石が入っていた。製造元の会社名なのかと思っていたが、なんとアーカンソー州で採掘されるオイルス…
いよいよ(やっとこさ)廃棄作業が始まる。来月には封鎖されるので、未練がましく目ぼしいものを探している。 このスケートボードは子供たちが大学の急坂で滑って遊んでいた。40年ほど前のことだ。その光景がありありと浮かぶ。捨てるべきかどうか? この…
孫の運動会があった。雨で翌日順延になったので職場の行事と干渉して午前中だけの見物となった。 伴小学校は市内でも最大規模の児童数は1200名以上。1学年6クラスもあって、今の時代ではすごく多い。 児童一人あたり3名以上の保護者が来ているみたいで、…
浜田の水族館に学生を連れて行った。 エンゼルフィッシュの一種だが顔が人みたいだ。同種の魚を比べるとみんな顔が違う。 当たり前の事なのだろうけど、これまで考えたことがなかった。 彫像のように凍りついて動かない川魚。 こんな生命の姿は辛いと感じる…
700kmも遠くの台風が想像以上に強かった。 女房は京都の孫のピアノ発表会に行く予定だったがJRチケットをキャンセル。 慎重な対応のつもりだったが当日は広島も風が強く、在来線の一部は止まっていた。 入試も急遽2時間遅らせることになる。 実習室が移動し…
日暮れが早くなった。 帰り道はしっかり暗い。 昨日に続いての快晴。自転車で市内へ。 上の写真の中央部。鵜の群れが遊んでいた。 県立美術館で専攻科学生が開いた作品展。壁面が余るから教員も出品してくれと頼まれた。それなら古いもの、自分が若かった時…
壊れたパソコンに別れを告げようとして、最後にもう一度だけと電源コードを差し込んでスイッチを入れたら、音が違う気がして慌ててディスプレイなど接続してみたら、 回復していた。 何事も無かったかのように、それからは安定して動き続けている。 業務関係…
病院で3時間も座っていたので、診断の後、八丁堀まで歩いた。 「肩たたき」をハンズで探すのが第一の目的で、オーソドックスな竹製をゲット。 いま授業で作っているポップアップ商品やスケッチブックなど見て回る。 天満屋ビルの電気店でパソコン関連のチェ…
「今年も(また)」という言葉がすべての行為の前に付け加えられる。 「今年も(また)」孫の運動会に行った。 京都でも東京でも孫の運動会はあって、その画像をGooglePhotoで見る。 (こんなに便利なものはないが、いったいGoogle社はどんなメリットをここ…
近所の孫が通う保育園の運動会が小学校であった。 4歳になったといってもまだ年少組で、ただ立っているだけのような参加なので、「ああ、そうか。まだこんなに小さかったんだ。」と認識を修正する。 いまどきの父兄の姿、行動も面白く見せてもらったが、パパ…
自転車通勤では安川沿いの堤防を走るが、真夏の日差しを避けて祇園新道の並木道を通ることもある。 その時、いつも安川との交差手前にある廃園の重厚な濃緑の茂みに心惹かれているので、今日こそはその写真を撮ろうと思っていたら、ばっさりと伐採されていた…
東京に行ったのだから何か展示を見ておこうと幾つかを考えたが、女房の希望はコートールドで決まり。 通勤ラッシュが一段落する9時半ごろに大崎駅から上野に向かう。 まず荷物を預ける目的で科学博物館に寄り、少しは見ておこうと回ったら駆け足でも2時間が…
東京の孫が一歳の誕生日を迎えた。この日に合わせたファッションではなく、たまたま保育園で着替えたら水玉で揃っただけ。とはいえ草間ワールド全開。 一升餅ならぬ一升パンでお祝い。 お母さんの手作りカンパーニュ。気合いが入ってます。 将来を占う六つの…
東京への往復にLCCの飛行機を使った。節約のためだ。 広島から空港、成田から東京への移動や空港での検査などを含めた時間は新幹線とほぼ同じで、費用は半額に近い。 好天に恵まれたので、じっくりとルートを想定できた。 羽田からのJALやANAはもっと真っ直…