2013-01-01から1年間の記事一覧

ひと枝

ひと枝の形を、拡大縮小反転して重ねると樹木になり、林になる。 全体と細部が相似形という、このまとまりが冬木立の快い美しさを生みだしている。 こういう造形は手仕事よりもコンピュータが得意だ。数式的なものは世界の生成に大きく関わっているのかもし…

ドーム再生

東区民での展示が終わった翌日に、八千代の丘美術館にドームを搬入して展示替えを行いました。 搬入業者の方々に手伝ってもらえたこともあり、2度目という慣れもあって30分で組み立て。 内部でお弁当を食べながら、ゆっくり内装を整えて夕暮れまでには完…

Obscura7 始まりました。

微妙な投影調整を重ねて、バルーン(240cm)や半球、ドームなど球体で統一した展示が完成。 ドームの内部。ホッとするような安らぎ感に、ヒルネしてしまいました。この内部空間は画像ではお伝えしにくい。できましたら会場へ。 完成予想図どおりの仕上がりに…

オブスクラ7 ご案内

ギリギリになってDMやメールを送るという、いつものように作る事ばかりで告知が手薄になっておりますが、やります。 調子づいて作っていたら、部屋から出せないサイズに。でも大きいのは楽しい。 ということで、よろしくお願いいたします。

おじいちゃんになる

昨夕、帰宅してドアを開けたら、「ただいま」という前に台所から「おじいちゃん」という幼い声が聞こえてきた。 毎週金曜日は保育園のお迎えを我が家が分担しているので、孫が来ていることはわかっていた。 先週から急に言葉を覚え始めていたのだが、はっき…

繰り返される時間

前回、2年前の写真を使ったけど、今年の紅葉はかなり貧相なもので終わった。 特に真ん中のカイノキは赤くならず茶色で落葉している。 同じようなことが毎年、繰り返されているが同じ事は起こっていない。当たり前の事だけど、ちょっと沁みる。 こういうもの…

今年も紅葉が

学内の紅葉が真っ盛り。 でもこの画像は2年前のもの。もちろん様々な変化があり、すべてが移ろっているけど今年も同じような光景が見られる。 きょうは「こんな天気がずっと続いたら最高だなあ」と思うような好天気だった。 もし、好天気がずっと続いたら、…

どこかで見たような

ベニヤ板大のプラスティック段ボールを素材にして半球のドームを作ろうとしている。 初めての試みだから手際が悪く、床にかがみ込む姿勢で腰が痛くなり作業がはかどらない。 2枚をカットしたところでギブアップ。まだ14枚残っている。 ふと気づけば9月の…

師走

見てるだけで疲れますね。あまり急がずにやっていきましょう。

最近はまってます。

これのオリジナル映像をタブレットで毎日3回、眺めては悦に入り、本物のオジイサンになっております。 電話の歌で踊る孫は、将来、芸人かダンサーになるのでしょうか。

赤と黒

何と不埒な行為か!と呆れる方もおられるでしょうけど いま学内ギャラリーで展示中の学生作品(これ以外はすべて白黒の洒落た作品群)で使われている復元力の強い素材を確認しているところでして、記録撮影中の女性職員にパチリと撮ってもらいました。 期せ…

孫と来ました動物園

スカーンと晴れ渡った朝、息子の家族と動物園へ。近くの峠にあるので20分少々で到着。 孫は動物を見るより園内を走り回ることに専念していた。 動物園というと、京都で、何度も親に連れて行ってもらった記憶が甦る。 この動物園が開園して間もない頃に自分の…

凡庸

久々の自転車通勤。職場を目前にした昔ながらの光景。 きょうはよく働きました。久々に。

晩秋に柿食えば

どこにでもありそうな光景 これもまた、どこにでもありそうな光景だが、安芸郡熊野町。 今月は毎週一度、熊野高校で出前授業があって、広島市北西部の伴から街を横切って南西部の熊野へ1時間近くのドライブ。高校生が可愛い。 今年は柿の当たり年なのだろう…

修理屋

「何もしていない」なんてことばかり書いているが細々とした繕い仕事なら小まめにやっている。 先週は三脚二台と女房のサングラスを修理した。 カチンカチンに固まる樹脂接着剤を入手したので、半ば諦めて放置していた壊れ物を出してきたのだが、本来、三脚…

コタツに入って

芋ケンピを食べながら、タブレットでフリーセルをやっていたら一週間が過ぎた。 痛かったバネ指は注射でかなり楽になった、と思ったら今日はテニスで転倒。足がズキズキ痛む。 孫は順調に成長してるし、職場は現状維持できそうだし、息子たちは生活に困って…

降水90%でもテニス

午前中は90%と高い数字だったが、ネットで雨雲の流れ予想を見ると9:30から12:00までは雲が切れてるのでテニスコートに向かった。 予約の2時間、きっちりプレーできてシャツを3枚替えるほど大汗をかく。 帰りの運転中から土砂降り。 本当に「雨雲の流れ」は…

あれあれ、もう

10日になるではないか! 年末の共作に向けてのアイデア出し期限だ。 だいたい、作りながら決めていくので構想がそのまま実現することはないが、特に今回は初めての試みで仕上がりが予想できないから難儀している。 さて、どう決着すれば良いのか?と午前中、…

光のオブジェ

コピー用紙を切って折った中にボタン電池とLEDを入れたら出来上がり。 20分ぐらいで費用は100円以下。 あっという間に暗くなるこの頃にピッタリだな。依頼されてる出前授業はこの路線で行こう。 このネタは息子からのアドバイス。これは受けるだろうな。 で…

雨の連休

しとしと雨の一日はデスクワークに最適だ。昨日は孫と戯れ、テニスで大汗をかいた後、無敗投手が破れるという野球中継とクストリッツァのアンダーグラウンドを見るという遊びデーだったので、たまっている仕事をこなす予定だったが、プリンタのトラブルやメ…

プラネタリウム

映像展示の可能性を拡大するというテーマで同僚教員が活動しているので、パーキングの案内も兼ねて見学に同行した。 直径20mの半球を見上げるだけで崇高さを感じさせられ、引きこまれる。 開館して33年、子ども達と頻繁に訪れた科学館だが、もう20年以上…

大正7年の祖父像

父型の親戚の納屋が取り壊されることになり、片付けを手伝っていたら祖父の写真が出てきた。 という設定で、夕方の軽登山スナップを演出してみた。 古い友人が訪ねてくれて、ゆっくりと過ごした。一緒に遊び回ったのは40年も前のことだ。 彼とこれからの変化…

悲しき雨音

大雨警報が出た朝に出勤すると、研究室の天井から濁った水滴が落ちて床や周辺が汚れていた。 掃除のおばちゃんが新聞紙やバケツを持ってきてくれた。 ポトッポトッとバケツを叩く水音が部屋に響く。 「昔はこんなことがよくありましたねえ」と話す。 何とも…

後戻りはできない

なんて、たいそうなことを書いてますが、そろそろ創作活動を再開させようとしていて、昔取った杵柄の油絵などを考えていたけれど、新奇、珍奇な方向に足が向いてしまう、ということです。 球体への映像投影と同時に球体内部での映像をやってみようかと・・・…

光と影

今日こそ乗らなくっちゃ、とバイクの後ろに立てかけている自転車を降ろす。 澄んだ光があふれて世界が輝いている。 コンクリートの壁から這い出た樹木。けっこうお気に入り。なんて書くとバッサリやられてしまいそう。音楽が作れそうだな。ギターのピックを…

二都物語

Message body 新興住宅地の我が家に戻ると、「こんなところで、こんな風に暮らしているんだな」と冷めた目で生活を見直す。 リアリティはあちら、京都にあって、いつまでもよそよそしい虚としての広島、という図式からまだ抜けられない。 孫が出来てからその…

貴婦人と一角獣

広島に戻る朝、台風が心配だったが雨も上がり、車を預けた息子宅へ向かう電車の窓から虹が見えた。 虹の下は嵐山の方向だ。先日の台風では洪水で被害が出た。 名神から阪神高速で中之島へ向かうルートは田舎者に走れるか?と緊張していたが何と言うこともな…

京都へ 何度目かな?

京都へ いま、長岡京の息子のアパートから送信中。 高速道路を岡山まで女房が運転し、俺が加西の一乗寺から播州清水寺までハンドルを握って、また京都まで女房。 大山崎のジャンクションで(カープの得点に喜んだ隙に)分岐をミスした以外は順調なドライブ。 …

遮断機

日頃メール主体の連絡をしている。 相手の不在も多いし、突然の侵入も気兼ねで、記録が残るのも安心だ。 あまり使わないので、たまに電話をかけるときに緊張してしまう。 でも、肉声って感情がストレートに伝わる。好意的か、意欲的か引いてるかとか体調まで…

女の世界

明日は台風なのかな?そんな時に見かける風対策の布処理。きれいですね。 通勤路で高層マンションが増えて、こういう光景を見かけるようになった。変化だな。 ところで 以前から美術系大学の女性増加に関心を持っているのだが、先日チェックしたら母校(京都…