2011-01-01から1年間の記事一覧

ワークショップ

呉市立美術館での「楽しいアニメーション」講座を担当。 12組とはいえ家族総出の方や3人組もおられて30名近い参加者で会場はいっぱい。 カメラやパソコン等も持ち込んでの「コマ撮り」体験なので専攻科学生2名に手伝いを頼んだが、これは大助かり。一…

行商

広報活動で訪れた大崎島から。 火力発電所。 2 カリンのある海岸のレストラン 3 本郷駅で帰りの電車を待つ。暑くだるい。ベンチの男性は「博士の愛した数式」を読んでいた。 4 無用の長物。高さは200mぐらいか。作ったら元に戻しましょう。 5 二日目…

HP更新

そうそうHPの更新を怠っていた、と思い立ち自分の制作物ページとか http://www.hijiyama-u.ac.jp/users/minimum/horio.htm 美術科独自のページなど http://www.hijiyama-u.ac.jp/users/bjtu1/ ババッと作ってみました。 フリーソフトで使いやすいHP作成アプ…

びっくりマンガ

6年前に立ち上げた「メディア表現」というコースを発展させて「マンガ・キャラクター」と「映像・アニメーション」に分化させようとしている。 何十年と変わらないコースがうらやましいが、これほど時代背景が変化しているのだから仕方ない。 こうの史代さ…

この頃のこと,少し

一週間も梅雨空が続くと、これまでもこれからもずっと曇天だという気分になってくる。 まあ,人生もそんな感じでとらえているけどね。 雑用ばかりで何も作り出せないでいるが,ともかく何かやろうと思うと何故かそれを邪魔するものが出てくる。何もやろうと…

バラ園

週末は雨という予報なので書類仕事はそちらに回し、市内から50kmほど北にある湧永庭園へ。 昨年より1週間早く,ちょうど見頃と言うこともあって,平日午後でも盛況。もちろん老夫婦だらけである。 女房はもっぱら香りを楽しみ、俺は名札ばかり見ていた。 …

通勤途中で最も大きな樹のたもとに今年も黄色い花がいっぱいに咲いた。 風景のごく一部を切り取るとこのように牧歌的な雰囲気となるが、実際はそうでもない。 前回、授業風景を紹介したが、そのときに欠席していたF君がその日の午後、交通事故で亡くなった…

緑の実習

このBLOGで去年の今頃を見直していたら、専攻科での実習で植物を使った造形が取り上げられていて、「そうだ、今年もやらなくては」と準備をする。当日の朝、自転車で走りながら、平面でなくモノで、例えば帽子とか靴などでやったら?と思い立ち、学内で…

Show & Tell

あれまあ、もう25日。久方のBLOGです。 先週、帰りの自転車で聞いていた中学生向け英会話でShow & Tellという話題があった。 パーティの余興らしいが、例えばネックレスを持って行って、その来歴について語る。好きな縫いぐるみを見せてその理由を語ると言…

テニス大会

久々に大学対抗テニス大会に参加した。 以前のように各チームでメンバーが揃えられないので、余裕のあるチームから不足のチームにメンバーを貸し出すという苦肉の策で成り立っている。 1回戦で対戦した相手チームに3回戦ではその一員になっているという不…

色の記憶

1年生基礎の課題で毎年、色彩構成をやらせている。 ひとり、濁った色ばかり使う学生がいて、その色を見て遠い昔の幼稚園の記憶が甦った。 こんな色のクレパスで電気機関車を描いたのだった。確か・・・ 今にして思うと、よくこんな渋い色がパステルの中にあ…

今年もまた

この時期はいつも「からまつ学寮」で新入生歓迎行事が開かれる。 そして帰りは自転車。BLOGはすぐ前年のものを見られるので全く同じことを繰り返していることが確認できる。いつまで続けられるか、という課題に応えるべく連休中の飽食でなまった体で今年も挑…

連休日記

いつものようにこじんまりと休暇を過ごした。 山口のYCAMで見た「Particles」 終了間際に滑り込み。 12時に到着して、さあ食事というところで、情報芸術センター名物のイタリア料理店が閉店していて、ガックリ。ハイテックな展示とセットで楽しんでいたの…

新緑コシアブラ

山の表情がほころんでいる、新緑の季節になった。 1週間、咳き込んでいた女房もかなり回復したし、俺の花粉症も治まったので、昨晩の酒宴の清算のために、また気になっていたコシアブラの採集のために、いつもの火山に登った。 ネットで集めた画像をプリン…

結婚式

激しい雨がぴたりと止んで、からりと晴れ渡った土曜日の午後、我が家の三男が結婚式を挙げた。 東京からは長男がバスで、大阪から妹夫婦が、京都からは兄夫婦が車で母親とウチの次男を連れて来てくれた。 我々夫婦は風邪気と鼻づまりでひどい状態だったが滅…

テニスの日曜日

広島市周辺の大学による教職員テニス連盟の大会がずっと以前から続いている。 昨今の世知辛い状況で脱退する大学が増え、寂しい状況だが何とか存続している。 実はワタクシめは職場のテニス会の会長なのだが、会そのものの存在が霧のようになっているから誰…

花見

元教員の一人が亡くなられた。 身よりも無く孤独な晩年だったので、桜満開の快晴の日曜日、彼を知る十数名でささやかに葬儀を行った。 その後、女房と二人で元宇品の森で花見。 一組の花見客がラジカセでボブ・マーリーのレゲエを流している。それが静かな森…

プロメテウスとパンドラ

地質学的な尺度では10年前も昨日のようなものだから、20世紀末から日本は揺れ続けているという状態だ。 計算と制御で進行している毎日だから「なるようにしかならない」と腹をくくる訳には行かない。 そこに効率と採算の制限がかかるから高度な技術もな…

悪夢

時々、とんでもない夢を見る。 とても他人には話せないような残酷で恐ろしいイメージなので、映画や本の影響だけではないだろう。 とすると前世の記憶か予知なのか。 作品も混沌としたイメージが多くて、2005年末のものなどもこのたびの大災害に重なる。…

還暦

テニスでたっぷり動いたあと、昼食後にふたたび近所のサイクリングで丘の上の市立大学まで走って、卒業制作展学内展示を見て回り、ぶわあーっと坂を下って、さてビールで寝転がろうかと帰宅すると、ド派手なスニーカーが玄関に。えらく家がにぎやかで、何事…

自然治癒

久々にBLOGだ。 10日ほど前、旅行から帰って1週間ぶりに自転車で職場に向かったら、河川敷の雑木群が伐採されて整地されてしまっていた。 ガックリである。 立派ではないがそこそこに成長して、鳥の住処にもなり四季折々の変化を楽しんでいたのだが。 洪…

東京-京都

2月恒例の東京詣で。 昨夜までの雪も上がって見事な富士山の姿が。列車の中ではしゃいでいるのは俺ぐらい。 以前には車掌の案内があったものだが・・・ 浮世絵は別として、近代に描かれた富士にはほとんど良いものがない。このあたり調べてみるとおもしろそ…

大宰府

これは長かった行列の概略図。雨の中、九州国立博物館で開かれているゴッホ展で100分並んだのだ。 広島では滅多に体験できないことなのでそれなりに新鮮な感動だったけれど、ようやくたどり着いた展示そのものは、「ゴッホとその周辺の画家たち」と題する…

食べ較べ

卒業制作展の搬出作業で日銀まで自転車で。 追い風もあって市内中心まで15kmを50分!でも帰りはまともに向かい風でくたくた。 その夜は春に結婚する三男の挙式メニューの試食会なので、しっかり動いておく。 さて、このように趣向を凝らした料理が次々…

ゲーム

卒業制作展も終わり、片付けのシーズン。 ダラッと力が抜ける感じに陽気が重なってもう春の気分だ。 先週に続いてこの週末も近所の山に登り、軽く汗をかく。その後は「出前授業」ということで廿日市のS女子高校へ。今日はテニスの後、成績のまとめなどしてぼ…

街歩き

突然に3月? 陽気に誘われて市内へ。 デパートの最終バーゲンで山用のパンツや散歩用の靴を買い、車を比治山公園に置いて町中のギャラリーを回る。 平和大通り東端のHAPでは、まだ油絵の具の生々しい香りがドアを開けたとたんに鼻を突く抽象と具象の半ばに…

卒業制作展

いま、三次のホテルでベッドの中、出張で来ています。卒業制作展の搬入を済ませてきました。 朝から機材を整えたりして学生たちの作業の段取りをしていました。 短期大学は制作展の経験をすると即、卒業ですから、こういう準備作業を先輩から学ぶことができ…

昨日、彫刻家の吉田正浪先生が亡くなられた。NET上にも記事が出ているので詳細はそちらで。 30数年のお付き合いに加えて10年近くご近所付き合いをさせてもらったので、息子たちも印象に残っている人物だろう。数限りない思い出が甦る。 ご本人だけで…

雪の白木山

だらだらモードで目覚めると柔らかな日差し。 これは予定通りに山登りだなと寝ぼけマナコで行き先を考える。 決めかねていたら、女房殿がこれまで行ったことがない新しい所ということで白木山をご所望。 ここは行きたかった山なのだが、近辺では一番の標高で…

Viva!春の光

やっと春の光が戻った。 数日の雪空でこの悲鳴だ。新潟だったらどうなるか? そのかわりに雪のような肌の美人になれるかも。 でも瀬戸内の広島だ。こうでなくっちゃね。 テニスコートで幸せな数時間。パソコンの前から動かないという仕事が多いので運動は欠…