今朝は4時起きでW杯観戦。フランスとモロッコの義兄弟対決。充実の内容で眠気が飛ぶ。試合後もダラダラとテレビで世界の街歩きなど見て朝ごはん。

年賀状は最近遊んでいる色面を取り込んでみることに決めた。5、6種類は作ってみよう。誰にどれを送るか?とか考えるのも楽しそうだ。

もらってきた丸太に深さ15cmほどの穴をノミで彫った。これを植木鉢にしたら面白いと考えて、ささくれ立った削り面を慣らして防腐効果を出すために灯油を沁ませて内部を炎で焼く。
臭いと煙が出るけれど、この寒さでどの家も窓を閉じているから、まあよかろう。

久々に見る炎に興奮して動画を撮り、コマ送りしながらそれらしい形を探した。

「炎らしい炎って無いものだな」と感じながら自分が求めている炎の形を考える。

水の撮影と同じでシャッター速度の選択がカギになるのだろう。

これは平治物語絵巻から。伴大納言絵巻とともに炎の表現で知られている。

表現や認識、人間にとっての自然など、いろいろ考えさせられる。凄い。

 

午後はコロナワクチン5回目の接種をショッピングモールで受ける。

モンベルでバーミリオンのスポーツウェアを、無印で名刺ホルダーを買う。

色カードを200枚ほど描いてみるつもりだ。

この頃、楽器や語学の練習をしていない。また時間割を作らないといかんな。